読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

2009年05月09日

魔球

魔球

時に1月初頭

プレートマスターチャンピオンシップという競技があって・・・

次回はリボルバーでやってみたい・・・

思った時から始まる。


ハイキャパみくる号の登場以来、これ以上の創造ができないというのもあってリボルバーに手を出すことになりました。

リボルバーってのは厄介なもんで・・・



フレームにほとんど平面がねぇっす。


魔球

細工しにくいんですよねぇ~
正月早々にちっさなお人形を数千円分も買い込んで


いろいろ載せてみるわけですよ。
魔球


ホルスターの準備も見通しが立たないウチからいろいろ問題が・・・


新型マルベリカートは真っ直ぐとばねぇ~ですよ




気が狂ったように、魔球が6連続。
チビチビ買い貯めて、数セット。

もうひけねぇですよ。

ノーマル24連射状態からは想像できないほど・・・苦難の始まり・・・

流通量にまかせて新型パイソンにしちゃったけど、後にコクサイにしておけば・・・と思うこと数回。


魔球

煮えたぎらないまま・・・

しょーもない仕様になって・・・


何がしたいのか分からなくなっちゃいまいした。
そのうち6インチのボディが死んで(ダットの重さで)・・・

魔球
実際にプレートマスターチャンピオンシップに使ったのは4インチ。
魔球
側面がボコボコしてます。

結局大会には、みくる号Rは間に合わず・・・
アンリミはコレで・・・とも思ったけど・・・保留にしてM4へいっちゃいます。

つづく・・・・




同じカテゴリー(☆回転式☆みくる号Ⅲ☆)の記事画像
魔球を放つ『みくる号Ⅲ』
同じカテゴリー(☆回転式☆みくる号Ⅲ☆)の記事
 魔球を放つ『みくる号Ⅲ』 (2009-05-12 00:22)
Posted by オレンジマン at 00:37│Comments(0)☆回転式☆みくる号Ⅲ☆
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。