読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

2011年02月18日

「ふれんどりぃふぁいあ」にも行ってみた

「ふれんどりぃふぁいあ」にも行ってみた
製作にあたってにみくる号と比較中。

しかも、半分塗ってからという意味の無さ。

普通の電動ガンよりも、静電気とか配線とか注意する所がいっぱいあって・・・・

ガサツな自分には・・・・


という事で


「とあるテツヤさん」にいろいろお手伝いをお願いしました。



試運転の時に、ちょっと使って頂きましたけど・・・・


ウチの娘も、こんなに早さにもついていけるもんなんだ・・・・

というよりも


意外性バッチリなスゴイ構図でしたよ。

感動しました。



完全体になったら、

たくさんおんもにつれていってあげないと。



話かわって

すこぉ~し前に、秋葉原の「ふれんどりぃふぁいあ」さんにいってきました。
http://ffire.militaryblog.jp/

ミサカ乗せの「超電磁力砲」の「デビューレンジはココでっ」を勝手に計画してたんですが・・・・・
間に合いませんでした。



「ふれんどりぃふぁいあ」にも行ってみた

ミリブロガーの方に、説明する必要もないでしょうけど

「ふれんどりぃふぁいあ」にも行ってみた

無理を言って、店内における撮影許可をいただきました。
だが、だいぶ酔いが進んで・・・・
何をしに出向いたのか分からん状態に・・・・




レンジを出て、テーブルに戻った時

「レールガン」のを選曲頂いた事だけは、覚えています。
お気づかい感謝です。





Posted by オレンジマン at 21:21│Comments(2)おでかけ
この記事へのコメント
え?!こんなカフェあるんですね!ビックリ!GoGo!レールガンって難しくないですか?あのOPかなり好きです。カッコいいですよね。
Posted by dotman at 2011年02月21日 22:01
まぁレンジはおまけみたいな扱いでしたけど、立派でしたよ。

アキバに出向いた際に、休憩に立ち寄るのもいいと思いますよ。
Posted by オレンジマンオレンジマン at 2011年03月03日 22:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。